給食より愛を込めて
上士幌町学校給食センターから毎日の給食情報をお届けします。
2018年8月31日金曜日
今日の給食♪2009
😊本日の給食😊
ごはん
牛乳
みそ汁(えのき・小松菜)
さんまの生姜煮
ちくぜん煮
★さくまの季節★
今年のさんまは豊漁とのこと。
テレビニュースで太ったさんまが
手ごろな価格で売られていました。
昨年は、一匹600円という
高値の時期もあったそうです。
学校給食では、限られた予算の中で
さんま・いわし・たら・鮭等を使っています。
美味しく安価なさんま豊漁のニュースは、
誰にとっても嬉しい限りです。
2018年8月30日木曜日
今日の給食♪2008
🍴本日の給食🍴
コッペパン
牛乳
白菜とベーコンのスープ
チキンカツ
コロコロポテトサラダ
★調理の様子をちらっと紹介★
今日はパンの日ということで・・・
朝から給食センターではパンを焼いています。
焼き立てのパンはふわふわで、子どもはもちろん先生にも好評です!
今日のスープには白菜36kg分使用しています。野菜がたっぷり。
この日は、640個のチキンカツを揚げました!
ちなみに今日のポテトサラダには
鹿児島県産の甘いさつまいもが入っています。
いつものポテトサラダとの違いがわかるでしょうか・・・?
2018年8月29日水曜日
今日の給食♪2007
😋本日の給食😊
ごはん
牛乳
みそ汁(しめじ・大根)
たらザンギ
きゃべつのごま和え
★上士幌産きゃべつ★
テレビで札幌のたまねぎ農家の方の
インタビューが放送されていました。
浸水のため機械が畑に入ることが
できずに困っているとのこと。
全国で同様なケースが多いとしたら、
とても心配になります。
どんなに科学技術が発達しても
私たちは自然と共にある生きものなのでしょう。
今日のきゃべつは上士幌産です。
とても元気に育っています。
2018年8月28日火曜日
今日の給食♪2006
😋本日の給食😊
トマトクリームスパゲティ
牛 乳
カ
ラ
フ
ル
サラダ
フライドポテト
★カラフル★
※今日のサラダは赤パプリカと黄パプリカを使っています。
見た目も鮮やかで、おしゃれなサラダに仕上がりました。
検食の際は、さっぱりとして美味しく感じました。
※さて「カラフル」と言えば、ヤングアダルト
向けに書いた森絵都さんの小説です。
まだ読んでいない小中高生諸君。一読あれ。
2018年8月27日月曜日
今日の給食♪2005
🍴
本日の給食
🍴
ミートボールコロコロ丼
牛乳
けんちん汁
元気ヨーグルト
★人気メニュー登場★
今日は子どもからのリクエストが多い
ミートボールコロコロ丼です。
給食センター特製の照り焼きソースを
ミートボールにからめています。
ごはん→野菜(きゃべつ、玉ねぎ、にんじん)→ミートボール
の順に盛り付けます。
けんちん汁は厚削りのかつお節から
しっかりだしをとってつくっています。
ぜひ味わって食べてください!
2018年8月24日金曜日
今日の給食♪2004
🍴
本日の給食
🍴
ごはん
牛乳
中華風コーンスープ
焼きぎょうざ(各2ケ)
プルコギ
★8月いちおしメニュー★
今日は新メニューの「プルコギ」です。
韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「お肉」
という意味があります。
今回はもち米、麹、トウガラシ等からつくられる
甘辛い味噌の『コチュジャン』で味付けしました。
ピリ辛で、ご飯がすすみます!
お肉だけでなく、野菜やキノコもたっぷり。
栄養もしっかりとれるのでご飯と一緒に
たくさん食べてほしいメニューです。
2018年8月23日木曜日
今日の給食♪2003
😋本日の給食😊
メロンパン
牛 乳
ポークスープ
オムレツ【トマトミート】
まめまめサラダ
★太田寛一さん★
※
上士幌町農協から「ちゃんぐりんぐ9月号」の
寄贈を受けました。この雑誌はJAグループが
発行する食農教育のための子ども雑誌です。
小学校の図書室にも蔵書されていると思います。
※
さて、この9月号の、「いのちの歴史第159号」で
「太田寛一さん」の特集がくまれています。
太田さんは、学校給食にも縁の深い郷土の偉人です。
太田さんを知ることは、私たちの郷土の先人たちを
知ることにもなります。学校で読んでください。
2018年8月22日水曜日
今日の給食♪2002
😋 本日の給食😊
夏野菜カレーライス
牛 乳
大根ツナサラダ
ハスカップゼリー
★ズッキーニ★
夏野菜カレーには「ズッキーニ」が入っています。
これは安村の根本農場さんで生産されたものです。
下記に写真を添付したので、ぜひご覧ください。
新鮮な夏野菜の効果だけではなく、
味付けにも工夫があるようです。
美味しいので、お腹一杯食べてください
2018年8月21日火曜日
今日の給食♪2001
😋本日の給食😊
きつねもちうどん
牛 乳
白菜のツナ和え
プリン
★
あかい
きつね★
テレビを見ていて、武田鉄矢氏が「あかいきつね」の
CMを40年間続けていることを知りました。
今日の「きつねもちうどん」の汁は、カップ麺の汁とは
異質なものです。カップ麺に慣れてしまうと、
この味を薄く感じるかもしれません。
給食の汁は、かつおと昆布の旨味を
しっかりと取った汁なのです。
物足りなさがあったとしたら、箸休みに
きつねもちを食べてみること。
いっそう美味しく感じることでしょう。
2018年8月20日月曜日
今日の給食♪2000
😋本日の給食😊
わかめごはん
みそ汁(油揚げ・玉葱)
牛肉コロッケ
もやしのおかか和え
★納豆最中★
※今日はみそ汁の旨さに感動してください。
検食時、美味しさに驚きました。
※子ども時代、学校給食で一番嬉しかった
メニューは「納豆最中」でした。最中の中に、
美味しく味付けされた納豆が入っているのです。
それも冷凍です。少し溶けた時が食べ時でした。
それが本当に美味しかったのを記憶しています。
その納豆最中に、昨日有名観光施設で再開しました。
名前は「ナッピー」というそうですが、
質実剛健さに少し欠けた雰囲気がありました。
2018年8月17日金曜日
今日の給食♪1999
😋本日の給食😃
ごはん
牛乳
あじのつみれ汁
さばの味噌煮
肉じゃが
★給食センターの夏休み★
今日から2学期の給食が始まりました。
夏休み期間、給食センターでは清掃作業、機械の修理、
新しい機械の設置等、毎日いろいろな作業がありました。
特に時間のかかる修理等は、夏休みにしかできないのです。
そんな給セン事情のため、何か所もの給センをまわりながら、
何日も家に帰れず、旅するように仕事をしている
業者の方もいました。頭が下がります。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
今日の給食♪3251
😊本日の給食 😋 ごはん みそ汁 豚肉と野菜のしょうが炒め ほうれんそうのごま和え 牛乳
今日の給食♪1990
😋本日の給食😊 コッペパン 牛 乳 きゃべつとウインナーのスープ ささみチーズフライ ビーフンサラダ ★コッペパン★ コッペパンが大好きです。子どもの頃に 最も親しんだパンでもあります。 そう、...
今日の給食♪3224
😊本日の給食 😋 かみかみ丼 トロピカル汁(みそ汁) じゃがいもとツナのサラダ 牛乳
今日の給食♪3061
😊本日の給食 😋 ごはん みそ汁(豆腐・きゃべつ) 鮭フライ ひじきの炒め煮 牛乳